
子どもに「金色のランドセルがほしい!」と言われて、すぐに「よし、金色にしよう!」と賛成できる親は少ないのではないのでしょうか。
とくに、男の子は黒、女の子は赤が一般的だった世代の親なら、「金色!?ゴールドは目立ちすぎていじめられないか心配……」と思うのは自然なことです。
今回は「ゴールドのランドセルを選んで後悔するパターン」と、「ゴールドのランドセルを選ばなくて後悔するパターン」の両方について考察していきます。
今まさに悩んでいるあなたのために、おすすめのゴールドランドセルもピックアップしていますのでお見逃しなく。
「まっキンキンはちょっと……」と躊躇する方のための黒 × ゴールドのバイカラーランドセルもご紹介します。
中・高学年に圧倒的に人気が高いPUMAを選ぶという選択
セイバンのPUMAランドセルにゴールドがラインナップされています。
PUMAのランドセルはおしゃれでスポーティなデザイン。
中・高学年になっても飽きが来ず、また、スポーツブランドに敏感なおしゃれな子どもたちにいい意味で注目されることは間違いありません。
さらに、セイバンのランドセルはからだにしっかりフィットする『天使のはね』背カンを採用し、背負い心地を重視した機能性ランドセルです。
子どもが毎日使うものだからこそ、しっかりとした品質を求めたいもの。
PUMAのゴールドランドセルはその点でも安心して選ぶことができます。
また、PUMAのブランドイメージも大きな魅力です。
世界的に有名なスポーツブランドであるPUMAは、子どもたちにとって憧れの存在。
そのため、PUMAのゴールドランドセルを持つことで子どもが自信を持ち、自分らしさを表現する機会を得ることができるでしょう。
ゴールドに抵抗がある方にはとくにおすすめのモデルです。
カラー | ゴールド × ブラック(全9色展開) |
重量 | 約1,230g |
大マチ幅 | 12.5cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | アンジュエール パール |
価格 | 78,100円(税込) |
ゴールドランドセルを選んで後悔するパターン
ゴールドランドセルは目立つので、ほかの子どもたちから「派手すぎる」といったネガティブな反応を受ける可能性があります。
子どもが周囲の注目を浴びることにストレスを感じることも考えられます。
男の子のランドセルは6割が黒、2割が紺・青、1割が茶色、残りの1割がその他の色と言われています。
地味な色のランドセルが圧倒的に多いため、ゴールドのランドセルはどうしても目立ってしまいます。
目立つのが好きな子どもにとっては問題になりませんが、おとなしい性格の子どもにとっては、ランドセルが目立つことがプレッシャーになる可能性もあります。
ゴールドのランドセルが原因でいじめにあうのではないかと心配される親御さんもいるかもしれません。
ランドセルも多様化が進んでおり、ランドセルの色自体でいじめに発展することはまずないでしょう。
ただ、いじめがあった場合にランドセルの色がいじりの原因になることも。
いじめの兆候が見られたら学校と連携して早めに対応することが重要です。
ゴールドランドセルを選ばなくて後悔するパターン
「目立ちすぎるから」「いじめにあうと困るから」と、ゴールドを選ばなかった場合はどうでしょうか。
ゴールドやシルバーのランドセルは近年人気が高まっており、各メーカー・ブランドが新商品を競ってリリースしています。
数年前に比べて、ゴールドのランドセルは間違いなく増えており、それぞれの学校でも見かけることが増えていると思います。
入学してからほかの子どもがゴールドランドセルを持っているのを見て、「やっぱり金色が良かった」「金色がいいって言ったのに買ってもらえなかった」と子どもが言い出す可能性があります。
そして、子どもの悲しむ姿を見た親が、ゴールドランドセルを買ってあげなかったことを後悔する可能性は非常に高いです。
さらに、子どもが「自分の意見を尊重してもらえなかった」と感じることがあり、その経験が自己表現や自己肯定感に影響を与えるかもしれません。
ランドセルは毎日使うものなので、子どもが気に入ったものを持つことは、通学のモチベーションにもつながります。
悩んだらゴールドを選んであげてほしい
子どもが自分で選んだゴールドのランドセルを選ぶことで、自分自身に自信を持ち、ほかの子どもたちと違うことを楽しむことができる場合もあります。
個性的なランドセルを通じて、子どもが『自分らしさ』を大切にする姿勢を育むことができるでしょう。
ゴールドランドセルを選ぶかどうかは子どもの性格や好みをよく考えた上で結論を出すことが大切です。
親子でしっかりと話し合い、お互いの意見を尊重しながら最良の選択をすることが望まれます。
最終的には、子どもが毎日喜んで使えるランドセルを選ぶことが一番のポイントです。
2026年度入学向け ゴールドランドセル
セイバンプーマ スピードスター(ゴールド × ブラック)
セイバンの『プーマ スピードスター』は、スポーツ好きの男の子におすすめのランドセル。
黒とゴールドのバイカラーで、引き締まった印象がかっこいい1本です。
カラー | ゴールド × ブラック(全9色展開) |
重量 | 約1,230g |
大マチ幅 | 12.5cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | アンジュエール パール |
価格 | 78,100円(税込) |
セイバン天使のはねランドセルのメリットとデメリットを徹底解説。失敗して後悔する前に知っておきたい欠点は?
キッズアミはろー!ぷりんす(ゴールド × ブラック)
キッズアミの『はろー!ぷりんす』は、1,090gの軽量ランドセル。
大マチ幅は13.5cmあり、大容量がうれしい1本となっています。
公式サイト限定モデル。
カラー | ゴールド × ブラック(全4色展開) |
重量 | 約1,090g |
大マチ幅 | 13.5cm |
前ポケット | ストレートファスナー |
メイン素材 | クラリーノ®レミニカ® クラリーノ®エフ |
価格 | 67,800円(税込) |

キッズアミランドセルのメリットとデメリット。失敗しないラン活ガイド
キッズアミカメレオンリー スタンダードモデル(シャンパンゴールド × ブルーブラック)
キッズアミの『カメレオンリー』は、あまり使わない前ポケットを廃したシンプルで軽量なモデル。
小マチにファスナーが付いているので、大切なものをしっかりと収納できます。
カラー | シャンパンゴールド × ブルーブラック(全20色展開) |
重量 | 約1,090g |
大マチ幅 | 13.5cm |
前ポケット | なし(小マチにファスナーあり) |
メイン素材 | クラリーノ®レミニカ® クラリーノ®エフ® |
価格 | 60,500円(税込) |

キッズアミランドセルのメリットとデメリット。失敗しないラン活ガイド
ARTIFACTWonder(ワンダー)(マットゴールド)
ARTIFACTはフィットちゃんを展開するハシモトのアーティスティックライン。
『Wonder』は、曲線をうまく配し、都会的な洗練された雰囲気となっています。
カラー | マットゴールド(全3色展開) |
重量 | 約1,290g |
大マチ幅 | 12cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | クラリーノレミニカ |
価格 | 74,800円(税込) |
ARTIFACTランドセルのメリットとデメリット。フィットちゃんとの違いは何?
セイバンモデルロイヤル ドラグーン(ゴールド × パールメタルレッド)
セイバンの『モデルロイヤル ドラグーン』は、直営店・公式サイト限定のゴールド × パールメタルレッドを新色でリリース。
大マチのエンブレムは、見る角度によって背景が変わる意匠です。
カラー | ゴールド × パールメタルレッド(全10色展開) |
重量 | 約1,280g |
大マチ幅 | 12.5cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | アンジュエール パール |
価格 | 75,900円(税込) |
セイバン天使のはねランドセルのメリットとデメリットを徹底解説。失敗して後悔する前に知っておきたい欠点は?
フィットちゃんハンサムボーイ 安ピカッ 楽ッション(ゴールド × メタルグレー)
フィットちゃんの『ハンサムボーイ 安ピカッ 楽ッション』は、背負い心地を重視した楽ッション搭載モデル。
メカニカルなステッチが男の子の心をガシッと掴みます。
カラー | ゴールド × メタルグレー(全4色展開) |
重量 | 約1,260g |
大マチ幅 | 12cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | クラリーノ(R)レミニカ(R)/クラリーノ(R)エフ |
価格 | 9/30までの早割価格: 66,330円(税込)[通常価格: 73,700円(税込)] |

フィットちゃんランドセルのメリットとデメリット。「失敗した!」と後悔しないために欠点も知っておこう!
フィットちゃんハンサムボーイ 安ピカッ(ゴールド × メタルグレー)
フィットちゃんの『ハンサムボーイ』でも、こちらは楽ッション非搭載モデル。
肩ベルト以外は同じ仕様で、コストパフォーマンスに優れた1本となっています。
カラー | ゴールド × メタルグレー(全3色展開) |
重量 | 約1,270g |
大マチ幅 | 12cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | クラリーノ(R)レミニカ(R)/クラリーノ(R)エフ |
価格 | 9/30までの早割価格: 57,200円(税込)[通常価格: 63,800円(税込)] |

フィットちゃんランドセルのメリットとデメリット。「失敗した!」と後悔しないために欠点も知っておこう!
フィットちゃんストリートファイン 安ピカッ 楽ッション(クロ × ゴールド)
フィットちゃんの『ストリートファイン』は、黒をベースにしてゴールドをアクセントカラーに取り入れたバイカラーランドセル。
楽ッション搭載なので、背負ったときにラクに感じます。
カラー | クロ × ゴールド(全9色展開) |
重量 | 約1,180g |
大マチ幅 | 12cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | クラリーノ(R)タフロック(R)NEO |
価格 | 9/30までの早割価格: 63,690円(税込)[通常価格: 70,840円(税込)] |

フィットちゃんランドセルのメリットとデメリット。「失敗した!」と後悔しないために欠点も知っておこう!
セイバンモデルロイヤル ドラグーン(ブラック × ゴールド)
セイバンの『モデルロイヤル ドラグーン』からは、ブラックをベースにしてゴールドをアクセントにしたデザインも登場。
ブラックニッケルの金具がカッコよさに輪をかけます。
カラー | (全10色展開) |
重量 | 約1,280g |
大マチ幅 | 12.5cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | アンジュエール パール |
価格 | 75,900円(税込) |
セイバン天使のはねランドセルのメリットとデメリットを徹底解説。失敗して後悔する前に知っておきたい欠点は?
セイバンモデルロイヤル ボヤージュ(ブラック × ゴールド)
セイバンの『モデルロイヤル ボヤージュ』は、差し色にゴールドを取り入れたデザイン。
アンティークゴールドの金具がシックでおしゃれ。
カラー | ブラック × ゴールド(全3色展開) |
重量 | 約1,260g |
大マチ幅 | 12.5cm |
前ポケット | ラウンドポケット |
メイン素材 | アンジュエール グロス |
価格 | 67,100円(税込) |
セイバン天使のはねランドセルのメリットとデメリットを徹底解説。失敗して後悔する前に知っておきたい欠点は?
まとめ
ここまでいろいろお伝えしてきましたが、やっぱり一番大切なのはお子さんの笑顔です。
どれにしようか悩む時間も、きっと素敵な思い出になるはず。
みなさんご家族が晴れやかな気持ちで入学式を迎えられることを、心からお祈りしています。
イチオシはセイバンのPUMAモデル!
シンプルなキッズアミは軽量 & 大容量がうれしい
